2005年11月分

2005/11/30インフルエンザ2回目
2005/11/26ショック〜! 
2005/11/25またかよ。
2005/11/24久々のリトミック
2005/11/23こどもの国
2005/11/22またまた・・・
2005/11/21寒い1日
2005/11/20またショッピングセンターへ
2005/11/19焼き芋会
2005/11/18欠席&アヒルゲット
2005/11/16肝を冷やした
2005/11/15予想通り、、、
2005/11/14体調不良
2005/11/13昨日は・・・
2005/11/12絵付けの日。そして考える私(長文)。
2005/11/11不便!
2005/11/10今度は電子レンジかよ!!
2005/11/08ほっと一安心
2005/11/07ニケ、ぐったり!
2005/11/05旦那は研修
2005/11/03自由が丘
2005/11/02続続・衝撃。
2005/11/01戦々恐々

インフルエンザ2回目2005/11/30

1回目から6週間も空いてしまった。風邪でタイミングを逃していたのですよ・・・。1回目同様、痛いのか泣いていました。ただ、病院に行っても先生の顔を見てもにこにこしていたんだけどね(-_-;) 前回の記憶が薄れていたのか、単なるお馬鹿さんなのか・・・私にはわかりませんが(笑)。

近所の市立保育園では「園庭解放」というのをやっているのだけど、行ってみよう行ってみようと思いながら一度も行ったことがなかった。注射を打ちに近くまで行ったのでふらっと立ち寄ってみた。ニケは結構楽しんでいた。家に帰っても「ぞうさん(の滑り台で)、あそんだ」と嬉しそうに言っていた。ママ友のTさんMちゃん親子とも会ったし。なんだ、もっと早くに来てみれば良かった。保育園までの道のりにログハウスがあるのもだからいつもそこで引っかかっていたのよねー。しかも今日は途中のケーキ屋で舅姑に会ってしまいましたよ。ホント地域が狭い・・・。甥っ子ちゃん(旦那の妹)の誕生日か何かのようで、ケーキを買っていたようだ。

副反応がきついのか、昼寝後からニケの機嫌がすこぶる悪い。夜も「お風呂に入ろう」と言ったらはっきり「はいんない」だって。わかったよ、もう寝ましょうね・・・。
top

ショック〜! 2005/11/26

この間仕上がったニケの肖像を楽しみに出掛けていった。とてもいい出来だと思う。が! 「あれ?」と違和感があったので触った瞬間、ほっぺたの一部が剥がれ落ちた・・・。6年半絵付けをやっているが、実は剥離を経験したのは初めてだ。すごくショックを受けた。よりによってニケの顔・・・。

原因は白色絵の具の多用にあった模様。3回焼成したのだが、知らず知らず厚塗りになっていたらしい。それでなくても大倉の白磁は硬いから剥離しやすいらしい。白は難しいからと以前は敬遠していたのだが(というか、他の教室、特にヨーロピアンでは白はほとんど使わないしね)、大倉のT先生は結構白を使うのであまり気にしていなかった。くー。盛り材を混ぜて補修した。もう一度焼成する。これでダメならアクリル絵の具で補修するというトンデモな裏技もあるらしい。飾り皿だから出来る荒技・・・。しかし、今日持って帰れるとばかり思っていたので、とても残念だ。

フラワーベースとジャムポットは出来上がった。そのうち画像アップすると思うけど・・・いつの間にやら展示会まであと1年しかない。家で制作できない状況なので、今までの持ち駒から出品することになるだろう。そうなると、あんまり画像アップしてもね(笑)。ま、少し考えようっと。

今日は近所の小学校で「移動動物園」があったらしい。いつの時代だよ・・・と突っ込みたくなるのは私だけではあるまい(-_-;) が、勿論興味はある。旦那とニケと姑で行ってきたようだ。夕方帰宅するなり「ぶた、おいも(あげた)。こっこ、きゃべつ(あげた)。ひよこ、ふあふあ」と嬉しそうに言っていた。かなり楽しんだようだ。よかったね、ニケ。
top

またかよ。2005/11/25

久しぶりに公園に行って砂場遊びをした。例によって誰もいないのでニケも飽きるのが早いようだ。40分ほど2人で遊んだのだが、集中力が切れているのに帰りたがらない。私もイライラしてくる。で、「ア○タ行く?」と聞いたら食い付いてきた「けーき!」だってさ・・・。あそこでケーキ買った覚えはないんですが。。。菓子パンのことですかい、ニケ? 明日の絵付けに必要な紙コップなども買いたかったので、まあ、買い物には行きたかったのだけど。用事だけ済ませて「ほらケーキね」と旬の林檎がのったペストリーを買って(子供に嘘を教えるな・・・)帰る。途中で隣の棟のママ友と会ってちょっと立ち話した。
top

久々のリトミック2005/11/24

この間はニケの風邪で欠席したから本当に久しぶりのリトミック。でも、ニケは気分がのらないのか途中で気もそぞろになって一人違うことをしたりしていた。クリスマス会が近いからちゃんと覚えて欲しかったのに〜。ま、いつもと時間帯が違うというのも一因だろうけどね・・・。
top

こどもの国2005/11/23

旦那は20数年ぶり、私自身も10年以上ぶりに「こどもの国」へ行った。車があればすぐ近いんだけどね、有料施設と言うこともあってなかなか機会がなくて。しかも、朝起きてお昼近くになってようやく出掛ける始末。やる気なさすぎ(-_-;) しかーし、意外と楽しめた。もっと早くに連れて行けば良かった。ミニSLに乗せて、芝生でランチ。牧場では牛や羊などとふれ合って(ニケは例のごとくビビッテましたが)、ソフトクリームを食べる。終わりかけだったけど銀杏の黄葉が綺麗で、山のような落ち葉の中でニケはさんざん遊んでいた。楽しそうだった。来るときはバス+電車で来たが、帰りはバス+バスのルートを選択。バスに乗ると同時にニケは爆睡。しばらくぶりにスリングで抱いて寝かしつけたら腰が痛くなってしまった。つらい。もう抱きっぱなしで昼寝は無理だわ、やっぱり。
top

またまた・・・2005/11/22

天気がいい。ジイジとバアバが来ると連絡があったが、あまりに天気がいいので公園に行こうと思う。・・・思ったのに・・・ニケに「公園に行こう」と言ったら、外を指さし「さんりんしゃ、あ○た(SCの名前)」と言いやがる。はいい? なんですと? 「公園行こうよ」と再度言うと「おかいもの」としっかり答える。わかってて言ってるんだなこれは、間違いなく。日曜日に三輪車でSCに行ったのを覚えているんだな・・・むう。仕方がないのでショッピングセンターへ。おもちゃ売り場で時間をつぶして、ジイジバアバが迎えに来るのを待つ。ジイジの真冬の上着が欲しいとの事で、若向けカジュアル衣料品の店で買い物をしたら、オープン記念の商品券をもらった。ここぞとばかりにニケの帽子を買ってもらった。ニットの耳あて帽。可愛いんだ、これが。アイスを食べて帰った。
top

寒い1日2005/11/21

朝一番でプレの願書を取りに行った。ニケが公園を素通りできるわけがない。「生協さんが来るからちょっとだけだよ」と言い聞かせて10分ほど遊ばせて帰ろうとしたが当然言うことを聞くわけがない。無理矢理連れて帰る。ああ、寒かった・・・。プレの体験教室があるらしいのでそれも申し込む。午前中、一段落しただろう頃合いを見計らって幼稚園に電話をした。年配の女性が出た。予約は簡単に出来たが、最後に「お名前いただいてよろしいですか?」と聞いたら、「え、私のですか?」と思いっきり不審な声を出された。・・・些細なことでも予約なんだから受けた人の名前を聞くのは当然だと思っていたんだけど・・・聞いちゃいけないとでも言うんかい。不思議な対応だと思ったね。
top

またショッピングセンターへ2005/11/20

2日と空けずに通っている気がする。パパは初めてだけど。そりゃあ便利になるだろうとは思っていたけど、結婚して7年間なくてもやってこれたのだから、なければないでどうにもなるんだけどね。むしろお金使わなくて良かったのになあ・・・。

この間からニケの調子が悪かったので、外に出られない間に編み物にはまっていた。生まれてこの方マフラーより複雑な物は編んだことがない私。今年はニケのベストに初挑戦だ! 編み目がガタガタでもどうでもよろしい。だって部屋着だも〜ん!
top

焼き芋会2005/11/19

生理痛がひどい。断乳後で一番痛みがひどい気がする。でもニケは元気・・・とてもつき合いきれない・・・。パパは研修だし・・・。

今日は社協主催の焼き芋会だったけど私がふらふらだったので、顔だけ出して帰るつもりが、会場がいつもの公園だったのでニケが帰りたがらなくなってしまった。かあちゃんとても相手できないんだってば・・・。旦那実家に連絡してこれから行くことを告げ、どうにかこうにか公園から引きはがした。まあ、遊ばせている間に今度抽選になる(だろう)幼稚園のプレに今通っている人の話が聞けたから良かったけど・・・。その人は子供自身にくじを引かせたそうだ。いいことを聞いた。親が引くとはずれたらあと引きずるけど、本人に引かせれば諦めもつく。そうだ、私もそうしよう。
top

欠席&アヒルゲット2005/11/18

今日はスリング交流会だった。が、ニケの風邪が治らないのでお休みした。鼻水と咳で元気はあるから同年代の子達ばかりなら気にせず行くんだけど、まだ寝たきりの赤ちゃんも来るからね。うつしたら大変だもん。私自身もうつったのか調子が悪いし・・・。

とはいえ、元気はあるので家にばかりも居られない。って事で買い物に行く。近所のSCは今日がグランドオープン日だったので、プレオープンとは比べモノにならないほど混んでいた。ニケと二人、ケンタッキーでお昼を食べた。ここでちょっとした事件。カウンターの隙間にニケが指をつっこんで抜けなくなってしまい、中指を怪我した。子供って変な隙間とか好きだからねぇ。お店の人が絆創膏をくれた。食事の後アイスを食べた。「アイス食べたのパパには内緒だよ」と言い聞かせたら、小さい声で「うん、内緒」と言っていた。わかってんのかね。帰りがけに保険屋のカウンターに人だかりが出来ているので何だろうと近寄ったら「NO.1ダック」を配っている! アンケートに答えると貰えるらしい。早速ゲット。帰ってからニケにあげたら早速「アフラ〜ック!」って叫んでるし・・・(-_-;)
top

肝を冷やした2005/11/16

ジジババが来た。ニケの風邪は良くならない。今日は旦那が夕飯をいらないと言うので、珍しくうちで食べていってもらうことになった。ジイジにニケを押しつけて女二人で買い物に行く。まず西松屋に行ったらサークル仲間のYさんと会った。かなり活発な男の子T君とそのママ。現在二人目がお腹にいる状態で、普段からよく脱走する男の子なのだが、ほんの30秒ほど立ち話(挨拶だけ)している間にも居なくなって、ママはすぐ探しに行った。我々もすぐに店を出たのだけど、出た瞬間に遠くで男の人が何事か怒鳴っている。まさか!! と思って走ったらT君が車道のど真ん中に立っていた!!! 心臓止まるかと思いましたよ、私は。最終的には事なきを得ましたが、ホント一歩間違えていたらと思うとぞっとします。怒鳴ったおじさんに感謝。想像だけど、ママと間違えて誰かについて出て行ってしまったんだろうな。T君、未精算のおもちゃをしっかり握りしめていたから・・・(^_^;)
top

予想通り、、、2005/11/15

あまり眠らせて貰えませんでした(>_<) 今日は近所に大型SCがプレオープン。楽しみにしていたからどうしても行きたいよー、ニケ。結局小児科に行ってから買い物に行く。風邪が流行っているから医者は混んでいるかと思ったら意外にも空いていた。この時間は一瞬暇になることがあるそうだ。我ながらいい時間を狙って行ったらしい。

お店はSCにしては多少高級感のある専門店をそろえたというか、郊外のSCというより駅ビルの雰囲気。スーパー自体の品揃えも若干グレードが高い。ま、百貨店にはほど遠いけど(^_^;) 日常の品物は大体問題なくそろいそう。隣のホームセンターと合わせれば町田まで行く回数が減りそうな感じだな。とにかくニケの具合が悪いので、1時間ほどで引き上げた。Yさんせっかく電話もらったのに会えなくてゴメンね。

しかし、薬との相性が悪いのか、ニケは症状は大しておさまらないのにテンションだけは高くいくせに足元もおぼつかない感じで、当然いつもと同じ事をすれば失敗だらけなので大泣きを繰り返す。具合の悪いときぐらいじっとしてられないのかよ! もう。こっちが切れそうだ・・・。
top

体調不良2005/11/14

朝起きたら微熱なのにふらふらとして動くことが出来ない。めまいのような・・・。最近、揺れてもいないのに「地震?」なんて感じることもあるし、なんかおかしいのかしら・・・。母はメニエル症候群だし、遺伝だったらイヤだなあ。外も寒くてどんよりしている。今日は1日ニケには外に出るのは我慢してもらおう。・・・と思ったら、ニケ自身もあまり調子が良くないようだ。そのくせハイテンション。おむつをはくのがイヤ、トレパンもイヤで逃げ回る。じゃあそのままで居なさいと放置せざるを得ない。おかげでくしゃみ鼻水が悪化して夜には立派な風邪引きに・・・体調が悪かったのは私の方の筈だったのに・・・。

そして今日から3日連続で夕飯いらないと言っていた旦那が何も食べずに帰ってきた(-_-;) 夕食残ってるからいいけどさ、どうしてもっと早くに連絡できないかなあ。作って食べないのも腹立つけど、何もないところ帰ってこられるのも情けないのよね。

鼻が詰まって苦しいらしく、ニケが号泣し始めた。あー、これはヤバイかも。今晩寝られるかな・・・。
top

昨日は・・・2005/11/13

私は絵付けだったが、旦那とニケは自治会行事でお芋掘りに行ってもらった。姑と他のお孫ちゃんもフルメンバーだったらしい。嫁(と婿)は不参加(^_^;) そのうちなんか言われそう〜。

畑までアップダウンのある道を2km以上歩いたそうだ。自治会がバスでも出すんだろうと思っていたよ・・・。そりゃあお疲れさんでした。特に旦那はニケと姪っ子の二人を抱いて歩いたらしい。筋肉痛が辛いと言っている。
top

絵付けの日。そして考える私(長文)。2005/11/12

今日は10月に休んでしまった分の振替もあるので、丸1日授業となる。楽しみのような怖いような・・・3時間でも疲れるのに、丸1日だと翌日疲れて動けなかったりするんだもん・・・。でも自業自得だから仕方がない。

クリスマスプレートのニケの肖像の続きを描く。人物の焼成は終わっていたので、マスキングしてバックを描く。メルヘンチックな感じになった。ヘタに少しでも具象的表現を入れると「すごく中途半端で嘘くさくなるから止めた方がいいだろう」というのが先生のご意見。素直に従いました。バックを入れると人物の色がやはり薄く感じるので、足す。表情をこわしてしまいそうで、なかなか濃く入れられない。最後に先生に仕上げてもらった。ほんのちょっとのことなのに絵が引き締まる。これよこれ! コレを私は習得したいのに。どうも自分の絵は冷静に判断できない。やはりセンスの問題なのだろうか・・・。

なんとニケの肖像は午前中で終わってしまった! うれしいよー。午後からは今まで中途半端に終わっていたフラワーベースとジャムポットをやっつける。メインの絵柄は入っていたけど、裏側の添えの絵柄が入っていなかったの。それもすんなり描けて、1時間半ほどで描き終わった。ああ、充実した1日だったわ〜〜。

突然だが、時々私のことを誤解している人がいる。つまり、絵付けをやっている人はお金持ちの奥様が多いので私もそうなのだろう、と。とんでもない誤解だ。私は生粋の(?)庶民である。旦那もそうだ。庶民は絵付けを趣味にしてはイカンというのか。まあ確かに、とあるセミナーでどこかの奥様に以前そんなことを嫌みったらしく言われたこともあるがね。「日本では」お金のかかる趣味であることは認めるけど、絵付けは元々職人仕事である。職人のまねごとをして「絵付けは上流婦人の特権よ!」なんてふんぞり返っているヒトの気が知れない。その人が裸一貫から自分の努力で社会的地位も金銭的な余裕も手に入れたなら腹も立たないが、いわゆる上流の家に生まれてそれなりの相手と結婚して旦那の社会的地位を自分の物と勘違いしている人には言われたくないぞ。・・・なーんて書くとどうせ、なにを貧乏人が吼えてる位にあしらわれるんだろうけどね(笑)。まあ、金持ちに対するコンプレックスも多分に入っていることは認める。これは以前から考えていたことだけど、育児に余裕が出てきて「絵付けの嗜好・方向性」を考える余裕が出てきたのと同時にもっと強く感じるようになってきた。私自身は美術的な専門教育を受けていないから、そういう意味でもコンプレックスがあるのだが。

「絵付けの嗜好・方向性」という意味で言うと、大倉陶園の元社長・百木春夫先生の「デザインマインド」という書籍を読んで特にそう思うようになった。とうか、ずっとモヤモヤと考えていたものが百木先生の文章を読んでスッキリした、というのが正解なのだけど。百木先生自身はイイトコボンだったようだが、デザイナーとして大倉に入っている。「デザインをする職人」というわけだ。戦後の大倉陶園は彼なくして成り立たなかったのだろう。まあ、本の詳しい内容は是非購入して読んでもらいたいので書きませんけど、感銘を受けた一文だけ。

「洋食器といっても日本人が作っているのです。
なぜまねごとの西洋風の絵柄をつけるのか
そんな疑問がきざしたのです。」
(「デザインマインド−百木春夫の洋食器 発行・蒲p美社 2005年10月)

そう。私がここ数年モヤモヤと思っていたのはこのことなのです。学生の頃は西洋風、特に欧州に対する憧れが強かった。絵付けを始めた頃もそうだった。が、最初から「食器は使ってなんぼのもの」という意識は勿論あった。だから西洋の物まねでも、誰かの物まねでも、まして「絵画」でもないそのスタイルを模索してきたのだと思う。絵付けを長くしている人は、なぜか食器としての用途ではなく「絵を描く」事に心血を注ぐ人が多い気がする。そりゃあたまには飾る物があっても良いけど、基本は食器。使うもの、だ。

「用の美」

まさに、この言葉が、ようやく探し求めていた物にたどり着いたなあという気分だった。大倉のT先生も良くおっしゃる言葉だが、百木先生の上記の言葉とマッチングして、ようやく私自身落ち着くところに落ち着いた、という気がしている。

これは以前読んだ小説の中での話だが、長男が伝統工芸を伝承する「職人」の家系に生まれた次男坊が、「今風にしたい(改良すべきだ)。芸術作品を作りたい」という意志を父親に伝えたところそれは違う、自分で考えろ、という事を言われて、結局違う道を選んだという下りがあった(うろ覚えなので全然違っていたらどうしよう・・・)。そうなのだ。職人は与えられた仕事をこなすのが仕事であって、その作品が「芸術作品」であるかどうかは、職人本人が決めることではないのだ。それを手に入れた人が芸術品に昇華するものなのだろう、と私は思い当たるに至った。

思えば昔から職人仕事のモノが好きだった。親は不思議がっていたが、大量生産の品物にあまり魅力は感じない。これもすべて根底でつながっているのだろうな。自分自身が食器として満足して、または、私が描いた食器を欲しいと言ってくれた人が食器として満足してくれれば、たとえそれが自己満足と言われても、私が絵付けをやっている意味があるんじゃないかな、と、最近とみに思う。

あー、珍しく小難しいことを考えて文章にしたから頭が痛いですわ(笑)。
top

不便!2005/11/11

たった1日電子レンジが使えないだけで本っ当ーーに不便。今週末は日曜日まで買い物に行ける時間が取れないので、思い立ったが吉日、今日買いに行くことにした。実家の親が暇だというので送迎してもらって町田のヨドバシで買い込む。これで冷凍庫の肉類、解凍して使えるよ・・・。

でもさ、ニケの昼寝の寝かしつけの後、そーっと起き出して夕食準備までにセッティングしようとしたんだけど、色々大変で切れるかと思った・・・。アースをセットするのに邪魔で別のコンセントを抜いたら下まで落ちてしまって冷蔵庫を動かさなければならなくなったり、なによりレンジ本体の重い事と言ったら! こういうものは一人でやるものではないですね。で、セットできたらまずは庫内の油を焼き切る作業だのなんだので、結局いつもより1時間も夕飯が遅くなってニケ大暴れ・・・。ごめんよー。
top

今度は電子レンジかよ!!2005/11/10

今年の我が家は、家電がご臨終する当たり年。だからといって、この間掃除機にシャワートイレにデジカメを買い換えたばかりで、冷蔵庫もテレビも本調子ではないと言うのに、この期に及んで電子レンジが壊れるだなんて・・・もう、私はショックでショックで。まだ3,4年しか使ってないのにー。電子レンジがないと生きていけないよー。

去年洗濯機を買い換えてから、よくブレーカーを落としてしまっていた。たいてい乾燥機が回っているのを忘れて電子レンジを使ってしまったとき。旦那はそれがいけなかったんじゃないかと言っている。言われてみればそりゃそうだ。新しいのを買っても気をつけなければ意味がない。気をつけよう。
top

ほっと一安心2005/11/08

珍しく着込んで寝ていたけど、高熱は出なかったようだ。一安心。今日はリトミックだったのだけどさすがに行ける状態ではないのでお休みの連絡をする。ニケを通わせているクラスは場所が阿¥なかなか取れないと言うことで「毎週」原則にほど遠く、月に2回しかないときもある。一回休むと次が遠い・・・しばらく振替も出来そうにないしなー、ま、仕方がないけど。
top

ニケ、ぐったり!2005/11/07

今日は実家の親が来ていた。一昨日会ったばかりなんだけどね、ま、いっか。週に一度程度の頻度で実家の親がニケの面倒を見に来てくれる。と言っても昼間のほんの数時間だけだけどね。

ジィジバァバが帰って昼寝後、ニケがぐったりして動かない。いつもみたいに寝たりなくて泣き叫んで暴れるとかではなく目は開けているのにぼーっとしている。「一旦起きたのにまだベッドから降りないのかよ。さっさと夕飯作っちゃおう」位に放置していたら、1時間経っても出てこないので様子を見に行ったらその状態。熱は微熱。本人に「お医者さん行く?」って聞いたら「行く・・・」と言うので仕方がない。時計を見るともう6時になっちゃう。6時半まで受け付けてくれる小児科に駆け込んだ。舅が送ってくれた。診察では「喉が赤いから風邪。今晩高熱が出るかもねー」と言われた。確かにね、そんな感じ。まあ良かった。

実はここ数日、今までのあまりの「おやつ」攻撃に辟易して、言い聞かせておやつの量を減らしていたから、栄養が足りていないのかと思ってビビッタよ。断乳までずっと2時間置きに授乳して「ちょこちょこ飲み」させてたせいか、やめてからもちょこちょこちょこちょこ食べてたんだよね。我慢させようとしても外で大暴れされちゃうし・・・。ここ1週間ほどようやく我慢出来きるようになってきたのか、午前中公園に行くときはおやつを持っていかず、欲しがったら「お家に帰ったらね」。家に帰ったら速効「すぐご飯だからこれだけね」と一口だけおやつを渡す作戦を実践していた。・・・という経緯があったのです。

診察は30分ほどで終わったのだけど、調剤が激混み。風も出てきて寒いし、とりあえずニケだけピックアップしてもらって、私だけ残った。小一時間待ったよ。夕飯作っておいて良かった〜。何度も舅を呼び出すのも気が引けるので、バスで帰ってニケを迎えに行ったら、やはりぐったりしていてお願いしてあった夕食も食べなかったらしい。が、すぐに家に連れ帰って私が夕食を食べようと用意していたら・・・「食べるー」って・・・。まったくもう。いいけどさ。夕食後寝かしつけるまもなくすぐに寝入ってくれた。あー、今晩看病で寝られなかったら辛いなー。
top

旦那は研修2005/11/05

旦那が出勤。正確には自主研修で、本来は企業に勤める中堅技術職向けのセミナーらしい。月二回、4ヶ月間。それも朝から晩まで。今の部署にいる間しかそんなチャンスはないらしいからまあ、仕方がない。しかし、しばらくは毎週土曜日はウイークデイと変わらない状態になってしまう。

んで、とりあえず実家に避難することにした。私も買い物したいし(^_^;) 昼食後ニケをバァバにお願いして久しぶりに相模大野に買い物に行った。駅ビルだとかはまあ、別に目新しい物はないのだが、たまには鉄道系以外の百貨店もチェックしないとどんどん世間知らずの「育児中の鈍くさいママ」になっちゃう気がして(爆)。あてもなくうろうろとしてエスカレーターに乗っていたら、目の端をカラフルなバッグがかすめた。ああ! 欲しかったサムソナイトのテントウムシ型子供用リュック! ニケに買ってやりたいと思いつつ、サムソナイトの公式サイトで宣伝はしているものの一度も実物を見たことがなかった代物。下の階まで降りてしまったのであわてて戻りましたよ。横浜や都内に出掛けたときもマメにチェックしていたのに見たことがなかったのだ。こんな田舎(失礼な・・・相模大野とはいえ天下の伊勢丹・笑)で見つけるなんて! お店の人に「探していたけど見つけられなかったんですよ〜」と話したら、サムソナイトの総代理店が撤退したらしく、直営店もなくて、現段階では輸入品が入ってきているだけの状態(オンラインショップはある)らしい。最近サムソナイトをあまり見かけないと思っていたらそんな事情があったようだ。迷わず即買い。ニケも喜んでくれたよ。

夕飯はバァバに牡蠣フライを作ってもらった。あー、美味しかった〜! (子供がいると揚げ物自宅でなかなか出来ないし・・・)

<参考> 「サムソナイトジャパン」 サミーシリーズ。
top

自由が丘2005/11/03

絵付けで月に二回通っているが、ニケを連れて行くのは初めてだ。去年亡くなった百木先生のデザイン本の発行を記念して、彼のデザインの商品が少し並ぶらしい。教室のある日にしてくれれば良いものを・・・わざわざ出掛けるのは結構おっくうだ。百木先生は大倉CPSの初代校長だが、お目にかかること亡くなくなってしまった。残念だが仕方がない。デザイン本は買おうと思っている。・・・って、展示はまあ、期待していなかったけど、、、期待していない通りだった(-_-;)

授業のない日にわざわざ自由が丘まで行ったのには他にも理由がある。いつも色々と良くして頂いている育児グッズのお店「北極しろくま堂」さんが自由が丘にお店を出したので、覗いてきた。今日オープン。お昼過ぎに行ったら一段落ついたところだったようで、店主さんと話も出来た。ママの立場に立った物作りが本当に好感が持てる。これからも応援していきたい。

帰りに「ねこたま」でニケを遊ばせた。というか、本当はここがメインだったのだけど(^_^;) で、夕食は旦那実家に呼ばれていたので寄った。盛りだくさんの1日だった。

<参考> 「北極しろくま堂」 スリング他育児グッズ。
top

続続・衝撃。2005/11/02

弟の病気の件、無事都内の専門家の元で年内に手術が決まった。11月中に2週間検査入院、12月下旬に手術となる。まずは年内に手術が決まったことにほっと胸をなで下ろしている。手術は成功することを祈るのみ。
top

戦々恐々2005/11/01

この辺りの幼稚園事情は厳しい。微妙に田園都市エリアとはずれているのに、あぶれて流れてくる人が多いのか、、、さてさて。今年も数日前から並んでいたようだしなあ。今日は願書提出の日だったようだ。天気がよいのでいつもの公園に行ったら、願書を提出した後、指定の時間まで暇をつぶす親子連れであふれていた。いつもは誰もいないのが当たり前なのに・・・。嫌な予感はしたのだが、今は「自分の物は自分の物、他人の物も自分の物。公園の遊具も自分の物」状態の2歳児ニケ、砂場セットを出したらお兄ちゃんお姉ちゃんがわらわらと寄ってきて、取り合い状態に・・・。こんな日に公園に来た私がバカだったよ。ごめんよニケ。

結局、おやつを持ってでなかったこともあり、15分ほどで一旦家に帰った。出直してからは団地内の別の公園に行きましたよ。トホホ。しかし来年は我が身。プレに入れればいいけど、プレも平均2〜3倍の倍率だとか。入れなかったら数日並ぶのか・・・。実家の親はすでに「便利屋に頼め」と言っている。孫のために一肌脱ごうという気は無いらしい。やれやれ。しかし、良いこともあった。公園を変えたおかげで同じ団地の同学年の女の子と出会えた。子供の少ない団地だから、同学年の女の子は貴重だ。仲良くなれると良いな〜。

そういえば、昨日はスリング仲間のじじすけ親子が遊びに来た。上の子はニケより4ヶ月上だけど男の子だからか、大分発達度合いが違う。一回りオ・ト・ナって感じ。しかしまあ、やんちゃでしたわ(爆)。お互い我が強いから親同士止めるのに必死でした(^_^;) まったく、せっかく自宅でお茶でもしゃべっている暇もない・・・。
top