4.夜寝る、寝ない。昼寝ってどれくらい??

新生児の頃は、授乳以外はほとんど寝ていたニケですが、一月頃から段々と起きている時間が長くなりました。それも昼間起きているのなら良いのですが、何故か夜中になると元気に目を覚ます・・・自宅へ戻った頃には完全に昼夜逆転していました(泣)。授乳・搾乳も2〜3時間おきだし、その頃は乳腺炎もやってほんっとうに辛かった・・・。

その後辛くても毎日同じ時間に起こして日光に当て、という事を繰り返していたら昼夜逆転は治ったのですが、2〜3か月半ばまでの頃はほとんど昼寝をしなかったですね。午前に一回午後に一回30分〜1時間程。夜は2回くらい目を覚ましていたかな、おっぱいをあげるとすぐ寝てくれましたけど。で、黄昏泣きもされて密室育児だし、イヤモウ、この頃は本当に体力的にも精神的に余裕がなかった(泣)。年末年始休みで旦那が居たから乗り切れたという感じです。

3か月後半から5か月では、なんと一日に5〜6回も昼寝をするのです。30分〜1時間くらいで目を覚ますのですが、15分くらいで起きてしまうこともあり、こっちも昼寝しようと思った時に限って15分くらいで目覚めたりするんですよね(泣)。んでもってほぼ毎回寝ぐずりするんですわ。大号泣。それに気づいてからは眠くなってきたなと感じたらすぐさまベビービョルンの「ベビーシッター」というゆらゆら揺れる椅子に入れて足でゆらしていると泣く前に寝たりするんですが、100%というわけには行かず・・・。特に夕方の忙しい時間には「眠い」のサインを見逃してしまって暴れられるとホント、たまった物ではないですよね。でも、そういう時間帯に限ってぐずるものなんだよなあ、赤ん坊って。

それでも夜は最後の授乳から6時間後くらいに私がニケを起こして(リビングに連れ出しておむつを替えると覚醒する)授乳するという状態です。日によっては起こすとまだ真夜中なのにイキナリ元気になって遊び始めてしまったりするんですが、大体はまたすぐ寝付いて朝まで起きません。ハイ、とっても楽な子なんですね(笑)。友人には「下に置いたら泣いて目を覚ます。抱っこでしか寝ない、夜は添い乳でしか寝てくれない!」という敏感な赤ちゃんを育てている子も多いんですが。

ただ、桶谷式に則ると、夜中に起きないのは良くないらしいんですね。赤ん坊の授乳リズムというのは3時間くらいと体内時計で決まっているそうです。それを無視して眠り続けるということは、母乳が脂っこくて腹持ちがよすぎるという事らしいです。出来るだけあっさり和食を心がけ、あっさり美味しい母乳を与えていれば夜中も起きるはずらしいんですが・・・う〜ん、こんなに油分が少なくて甘い物も控えた食生活をしているのに寝続けるって、もっと努力しろって事なのかい? これ以上は辛いよ、ニケ・・・。ただでさえ、体重が妊娠前より−3kgでようやく下げ止まったのに・・・。

最近また少し眠りのリズムが変わってきた気がします。夜間授乳も復活するかも知れませんね。

・・・とか書いていたら、まだ5月だというのに暑い日が続いて、いやあ、大変でした。寝付かない、夜中に起きる(しかも遊びはじめて寝やしない・・・)、朝は早くから超元気! カンベンしてくれ(泣)。今までが楽だっただけに辛いです。なるべく薄着を心がけ、寝入りばなだけでも扇風機を使うなどしてここ数日はまた落ち着いてきましたけど。

あとは、「親が忙しいとき」や「何か重要な成長過程にさしかかったとき」などは、夜も起きておっぱいを欲しがるようですね。3日も外出が続いたり、週末にニケを預けて出かけたときなどは必ず起きますし、寝返りを始めた頃やハイハイ(まだずりばいですが・・・)をし始めの頃などは、とにかく昼寝もするけど夜も起きて欲しがるということが多い気がします。

それでもまあ、個人差があるのは重々承知しているのですが、うちのニケはよく眠る子だと思います。しかし、私も30過ぎての初産、寝不足が本っ当〜に体にこたえます。子供は若いうちに生んだ方が絶対に良いです(笑)。


育児日記.3 育児日記.5