1999/6/24   ミコノス


朝、ロビーで待っているとタクシーが迎えに来た。若いウンちゃんだ。タクシーはぼられる! と聞いていたので、乗り込む前にナンバーをチェックして控える。ちょっとやりすぎかな? とも思ったけど、ダマされてから嫌な思いはしたくないので実行。適正な値段であれば、紙幣と一緒に渡せばいいんだしね。
愛想は悪くないが、少し落ち着きのないお兄ちゃん。「どこへ行くの? どれくらい行くの?」と聞いてくる。「ミコノスだけど、一日だけなの」と言うと、「どうりで荷物が無いと思った」と残念そう。ああ、成る程、早朝の空港行きだから、荷物チャージを期待していたのか。正直だねえ。
サントリーニへ行ったときと同じようにチェックインし、スタンドで朝食を済ませる。朝一番の便だからか、ほぼ定刻でテイクオフ。クルージング時間はサントリーニの時より更に短い。上がったと思ったら降りた、そんな感じ。

ミコノス島

ミコノス空港はタウンから離れているくせに、バス便がない。随分昔はオリンピックエアーがバスを出していたようだが、今は影も形もない。旦那が5年も前に来たときでさえ無かったと言うから、ヤレヤレっだ。(歩き方、更新遅いよ!)
荷物がないのでサッサと外へ出るが、タクシーの姿はない。仕方がないので、タクシー会社にTEL。「タクシープリーズ」と言えば「どこからどこまで、何人?」とカタコト英語で聞いてくれるので、簡単。二人というとちょっと渋られたけど、ややあって「6番が5分後に行きます」と返事が。良かった。
しばらく外で待っていると、タクシーが2台やってきた。後ろが6番だ。乗っていた客を吐き出すと、運ちゃんも出てきた。近づこうとしたら、後ろから外人のおじさんに先を越されてしまった。やられたか!? と思ったが、運ちゃんは私たちに笑いかけて「電話をくれた人? タウンまで2人?」と聞いてくれて、ほっと一息。その間にも女の子が割り込んできて、運ちゃんと交渉しようとする。うーん、熾烈だなあ。
結局、私たちが後部座席に、外人のおじさんが助手席に乗り込んで、無事出発。あー、メーターついてないや、料金交渉しなかったけど、大丈夫かなあ。「タウンのどこ?」と聞かれ、街の中心、マントスクエアを指定。おじさんは(ギリシア語喋ってる)町はずれの個人宅かアパートメントを探しているようで、運ちゃんとあーでも無いこーでも無いと喋っている。

同じキクラデスの島でも、サントリーニとは風景が大分違う。稜線がなだらかで、広々としている。白壁の集落や荒れ地が目立つのは同じだけど。

タウンが見えてきた。うわー、入り江がものすごく青い! すごい!
タウンの外周を回り込んで、マントスクエアに到着。料金は1300DR。相乗りで、どうせおじさんからも料金を取るだろうから、チップはナシ。適正なのかダマされたのか、全く判らない。

<ミコノスタウン>

さて、探検開始です。
入り江をくるりと回り込んで、セント・ニコラス教会方面へ。水色の丸屋根が目立っていて、目標にしやすい。入り江に面して、カフェやタヴェルナが建ち並んでいる。入り江に浮かぶ漁船やヨットも、カラフルなペイントが施されている。サントリーニよりも、いかにもリゾート! という感じだ。

<朝市>

トマト売りの男の子 教会の少し手前辺りに、朝市が出ている。青空市だ。トラックの荷台から、プラスチックのカゴ一杯のトマトやレタスを出して売っているおじさん。愛想良く、秤を持ってお手伝いをしている男の子。何とも微笑ましい。タウンの外の高台からそのまま降りてきたのだろう、驢馬の背に積んだカゴ一杯の、やっぱり野菜や花を売っているおばさん。カメラを向けると、とても恥ずかしそうだった。
魚市場の方は、やっぱり青空市だったけど、一応台があって、そこに魚を並べて売っている。台は良く見ると大理石。やっぱり大理石か。さすがにそろそろ驚かなくなってきたけど、多いよね。

ペドロIII ペドロIII
あっ、ペリカンだ! こいつが名物のペドロかあ。随分若いけど何代目なんだろう? 首を伸ばして、台の上の魚をおねだりしている。(おばちゃんは結構冷たくて、追い払おうとしているらしい。)良く見ると体にペンキで落書きされている。あーあ、かわいそうに。いるんだね、そういうことする人。
目がグリグリで、直視するとちょっと怖い。おじさんが魚を放ると、器用にキャッチして丸飲みしている。

それにしても、今日は風がすごい。旅行中一番の強風だ、まっすぐ立っていられないほどにすごい。

パラポルティアニ教会 タウンホールの裏側へ回り込み、<パラポルティアニ教会>の正面へ出る。この教会は、とても変わった外観をしている。真っ白な積み木を無造作に積み上げて、正面に滑り台とてっぺんに丸屋根を載せたら、こんな感じになるかなあ。それとも、真っ白なチョコレートのカタマリを、ノミで無造作に削っていったら、こんな風になるだろうか。
とにかく、何だか不思議で印象的だ。ハンスシルベスターの写真集で、教会の建物を駆け下りる黒猫の写真を見た覚えがあるから、猫が居ないかとちょっと期待したんだけど、今日は会えませんでした。残念。

路地裏 セントニコラス教会の方へ一度戻ってから、白壁の家々が続く路地へ入り、ウロウロと歩いていく。まるで迷路のようだ。カーブした道の先がどうなっているのか、期待せずにはいられない。路地から2階へ直接上がる階段やバルコニーが青や赤に塗られていて、コントラストが美しい。階段の途中で猫が身繕いをしていたり。バルコニーからはブーゲンビリアの花が溢れんばかりだったり。朝早くて、人通りも少ないからとてもゆったりと出来る。

そうこうしているうちに、海に面してレストランが建ち並ぶ<ヴェネチアンポート>に出た。風が強いせいで波がとても高い。防波堤を越えて波が入ってくる。防波堤沿いにセッティングされたテーブルと椅子が水浸しになっている。うわー、すごい。
写真で見たことがあるのは、凪いでいるときのものだったので、ギャップに驚いてしまう。防波堤に近づきすぎて、ちょっと水をかぶってしまった。(良かった、ウィンドブレーカー着てて)

ヴェネチアンポート カト・ミリの風車
ここまで来れば、すぐ目の前に、ミコノスタウンのシンボル、<カト・ミリの風車>が6基(一番手前は土台だけ)並んでいる。今はもう使われていないようだが、確かにこれだけの風が吹くような場所なら風車は有効かも知れない。とにかく今日は風が強いから、吹きっさらしの風車に近づくのも一苦労。目に埃が入って、痛いよう。
風車の形は、イアにあったやつと同じ感じ。スペインの風車に似ている。昔は色々なことに利用していたんだろうな。

ここからヴェネチアンポートを振り返ると、成る程確かにヴェネチア風と言えないこともない。真っ白な大波が襲いかかるように、ポートにうち寄せていた。

再び街の中へ。街の入口近辺に小さな礼拝堂が塊になって建っている一画があり、それらの脇を抜けて、先ほどとは違う路を歩いていく。地図は役に立たない。路自体も、真っ直ぐに見えて、微妙にカーブしている。方向感覚が掴みにくい。と、お洒落なお土産やさんが建ち並ぶ通りに出た。カラフルなブティックもある。
サントリーニより没個性的な店が多いと評したら失礼だろうか。見覚えのあるロゴの入ったカジュアルブランド品の店などが目に付く。まあ、おしゃれと言えばおしゃれなのだろうが。
再び人気の少ない路地に出た。街の外周道路に向かって、坂道を上っていく。生活臭のする路地を抜けると、高台(アノ・ミリの丘)にある風車にたどり着く。やっぱり今は使用していないのか、半分崩れかけている。眺めも期待していた角度とは少し違うようだ。残念だが、また中心の方へ戻ることにしよう。

サントリーニも確かに多かったが、ミコノスも貴金属店が目立つ。興味はあっても、ウィンドウの品物の値段を見ただけで中へ入る気が失せてしまった。なーんか、やっぱり物価が高い気がするなあ。
デロス島へ渡りたかったけど、風があまりに強いので大事をとって諦めることにした。アテネでH氏に「風が強かったら絶対行かないで下さい。ピックアップの船が来なくて夜中まで取り残されて、翌日帰国できなかった人がいますから。」などと言われていたので...私達も、明日帰らなきゃいけないしね。だから桟橋で、いいなあと船を見上げて、出航を見送るだけ。

そろそろお昼も近いので、タヴェルナを物色しながら歩く。白壁に囲まれた広い庭園のレストランなんかちょっとひかれたけど、さすがに敷居が高すぎてはいる雰囲気じゃない。藤(というか、蔓性の植物)棚の下にテラスがしつらえられたタヴェルナも、どう見ても営業している感じじゃないし...サントリーニより、気軽に入れる店も少ない。結局、ガイドブックに載っていたタヴェルナニコスに落ち着いた。この街の様子だと、夜もここに来ることになるかも知れない。

食事の後、どうにも耐えきれなくなって、教会の脇のベンチでうたた寝。(危険だよね。まねしないでね。)30分ぐらいかな。おかげで頭がスッキリした。

今度は街の外側を探検してみる。高台から港と街を見下ろした写真が撮りたくて、こっちかなと当たりを付けた方向へ歩いてみる。ホテルロトの前を通り街の外へ出る。とたんに閑散とした雰囲気になった。荒れ地と(畑か?)リゾートホテル。人通りもほとんど無い。道なりに少し高台へ上がるも、想像していた位置と大分違う。高さが足りない上に、電柱と電線が邪魔をしている。もう少し先に進むと「ミコノスビュー」というバー&カフェがあり、前をウロウロしていたら、お店のお兄ちゃんに「素晴らしい眺めだよ!入っていきなよ!」と勧誘されてしまった。イメージ通りの写真が撮れるなら一服しに入っても良いけど、どう考えても高さが足りないしなあ...。丁重にお断りして、もう少し先の教会のベンチで一休み。斜面の上を見上げると、上の方にも教会がある。位置的にはあの位がちょうど良さそうなんだけど、上に登る道が見つからないんだよね。持っている地図もタウンの外はカバーしていないし。
畑の畦を突っ切ろうかとも思ったけど、さすがにそれは出来なかった。(小心者なので..。)
レンタバイク屋 あきらめて、電話局まで戻ったところで、高台に上がっていく細い階段を見つけた。レンタバイク屋の軒先をかすめて、住宅地の方へ入っていくようだ。方向的には狙っている方向とまったく違うけれど、なーんか引っかかる。先の方が見えないから余計にそう感じるのかな。
ということで登ってみることにする。
レンタバイク屋の前を抜けると、数件の住宅が並んでいる一画へ。道が二手に分かれているが、上に上がっていく方を選択。民家の裏庭のような階段を上りきると広い道路へ出た。おっ、いい感じじゃん! 広い道は大きく左へカーブしながら更に登っている。ゼイゼイ言いながら登っていくと、さっき下から見上げた教会が見えた。

やった!野生のカン、大当たりです。道はちょうど教会の屋根の上を通っていて、ビューポイントになっているのだろう、大きな岩がベンチ代わりになっている。

ミコノスビュー たどり着いて街を見下ろせば・・・。

入江の青が、涙が出そうなくらい、キレイ!!! すごいです、はっきり言って。まさに「ミコノスビュー」という感じ!

連なる白い家々。街の向こう側に風車群。入江(湾)を囲むように、小型船の桟橋。街の反対側に、大型船の桟橋・・・。
湾の中に泊まっている漁船やヨット、家々のカラフルな窓枠が、青と白の世界に、アクセントを与えている。
求めていた景色にようやく出会えて、嬉しいのと、ほっとしたのと。
しばらくぼーっと眺めていると、大型のフェリーがやってきた。おやっ、と思う。桟橋は確かに湾の内側だけど・・・ちょっとサイズがデカすぎやしないかい? 街のサイズと比較すると、異常なまでに船体が大きく見える。しかも正面から湾の中に入ってくるから、そのまま桟橋に横付けにするのかと思いきや、なんと狭い湾の中で回転を始めたではないか!

フェリー入港 さっきまで真っ青だった海が、海底の砂が巻き上げられて、無惨に濁ってしまった。どうやら車載船らしく、オシリを桟橋に付けたいようだ。船体は呻りを上げて、踏ん張りながらジリジリと回転していく。座礁したり、転覆したりしないのか?
音が止んだ、と思ったら、後ろのパネルが開いて、まずチャリやバイクに乗った人々が降りてきた。続いて車。車の数は少ない。そして最後に徒歩の人々。大きなバックパックを背負った人が目立っている。乗客を吐き出すと、今度は桟橋に待っていた人々を乗せて、船はあわただしく出航していった。

入出港の様子を高みの見物、というのもなかなか面白い。普段なかなか見ることが出来ないからね。一時間程もそこでぼーっとしていると、ちょうど寄港ラッシュなのか、三隻もの入出港の様子を見ることが出来た。それぞれ船のサイズが違うから、入出港の様子も三者三様。楽しませていただきました。

いい加減に飽きてきたところで、街へ戻る。街の南側へはまだ行っていなかったので、歩いていく。おや、雰囲気がまた少し違う。航空会社のステッカーや、代金を張り出した旅行代理店が目立つ一画を通り過ぎると、プラティ・ヤロスやパラダイスビーチへ向かうバスステーションに出る。サントリーニと同じで、バス停周辺はとても賑わっている。日本で言うところのファーストフード店の様なカフェも何軒かある。ジュースを買って、一服。

逆に、街の中心の方は閑散としている。シエスタのせいだ。サントリーニでは全く気にならなかったけど、ミコノスタウン中心のお店はしっかりシエスタをとっていて、ほとんどの店が閉まっている。うーん、結局街をウロウロして後はボーっとするしかない訳か。

ペドロII 再びタベルナニコスにたどり着いた。ニコスの前は広場になっていて、植え込みを良く見ると、ペリカンが...ペドロ達の住処になっているようだ。プランターの上に年寄りのペリカンが座り込んでいる。羽の艶が失われて顔も皺だらけ。多分こいつが2代目なんだろうな。(1代目は随分前に交通事故で死んでしまったらしい。3代目は2羽いるとの話し。だから今は全部で3羽いる。)
近づくと、目を開けてこっちを見る。目が合うとさすがにちょっとコワイ。でも一緒に記念撮影。長生きしてね。

猫たち 広場に面した家の壁際に猫がたむろっている。近づいても逃げはしないが、こちらに興味がある風でもない。何か他のことを気にしている、というのが正解かな。皆毛並みが良くて綺麗だ。飼い猫とは思うけど、試しに日本から持ってきた「猫じゃらし」を目の前で振ってみると、おぉーっ、くいついた。サントリーニの猫は皆一様に無関心だったのにミコノスの猫はちゃんと反応してくれる。しまいにはエスカレートして、爪を立てるわ、かじるわで猫じゃらしはボロボロになってしまった...。でも楽しかったね。遊んでくれてありがとう。

さて、まだまだ明るくて時間も早いけど、軽く食事をとることにしよう。飛行機の時間から逆算して、さっきのビューポイントで夕日を見るためには食事を済ませてからでないと間に合わないのです。

スタッフド・トマト まだ準備中かな?という雰囲気のニコスを覗くと、ウェイターがニコニコ笑って「もう大丈夫だよ!」と手招き。遠慮なくズカズカ入って、注文する。
多分これがギリシャ最後のまともな食事になるだろうな。明日の朝は早すぎて朝食抜きだし、お昼はもうギリシャにはいないし。

食事を済ませて外へ出ると、外はようやく暮れ始めている。また町の外へ出て、階段を上り、昼間のビューポイントへ。

太陽が雲一つない水平線に向かって、ゆっくりと降りてゆく。少し想像していた位置と違うかな。このままでは島影に沈んでしまいそうだ。
それでも夕日はゆっくりと、少しずつ水面に近づいてゆく。

夕映えのミコノスタウン 夕日

どこから来て、どこへ向かうのか、長い尾を引いて、フェリーが夕日に向かって進んでいく。
タウンの家々がピンク色に染まって、刻一刻と表情を変えていく。

あー、いいなぁ。帰りたくないよぉ。
夕日に見とれて、そう思うが、現実はそうも行かない。夕日が沈むとほぼ同時に慌てて街へ戻る。マント広場でタクシーを捕まえ、(昼間、広場に面したタクシー事務所の掲示板でタウン〜空港は1300DRと確認済み。来るときもボラれてなかった。)空港へ向かう。

がっ!せっかくあわただしく空港へ来たというのに、待てど暮らせど乗るはずの機体がやってこない。オリンピックエアーは、ぎりぎりの機体をフルに使い回しているから、最終便ともなれば多少遅れるのは仕方がないにしても、定刻過ぎても、搭乗案内すら始まらない。カウンターのお姉ちゃんはニコニコ笑って「ノープロブレム」を繰り返すばかり。本当か?私達は、明日の朝一番で日本へ帰らなきゃいかんのだよ?今日は風も強いし、欠航なんて事になったら...。
結局定刻を小一時間ほど過ぎて、ようやく機体がやってきて、我々の搭乗手続きが始まった。出発ロビーへ入って、またもウェイティング。ガラス窓の外を、これから我々が乗る機体から吐き出された乗客が歩いている。ややあってようやく乗機。結局定刻より一時間半遅れでテイクオフ。いや〜、最終便なだけに本当に焦りましたよ、私は。

無事アテネに着くと、タクシー乗り場へ。沢山停まっているから、先頭の車に近づくと、「この列は予約車だから、向こうの列へ行け。」と言う。予約車?もう12時近いのに?この列全部?変なの。
よく解らないけど、一列ターミナルから離れた車に移動して乗車する。恰幅の良いお兄ちゃんドライバーだ。空港からのタクシーが一番ボラれやすいとのことなので、ナンバーを控えてから乗り込む。さすがに疲れた。乗車中に12時を回り、メーターが深夜料金に切り替えられた。それでも道が空いているから、ホテルまで朝と大体同じ値段。良かった。この疲れた状態で、もめたくなかったからね。

と言うことで、感慨に耽る間もなくバタンキュー(死語だ)。お休みなさい。


5日目 7・8日目